2016年02月28日
【癒しカフェvol.8】大盛況でした。
富士市 富士宮市 パステルアート教室
カラーズギフト 中村早予子です。
一日限りの素敵なイベント
【癒しカフェvol.8】大盛況でした♪
お越しいただいた皆様&パステルアートをご体験いただいた皆様
本当にありがとうございました。
今回 たくさんのお子様&大人の方がパステルアートをなさってくれました。
最初は絵が苦手で・・・・とおっしゃって緊張してた方も
描き終わる頃には≪にこにこ笑顔≫で楽しかったです♪と。
絵が苦手とか絵心なんて なごみアートには
関係ありません! 絵を描いてみたい!
手を動かすことが好き!そんな気持ちだけで
素敵な作品ができてしまいます♪

曼荼羅に興味をお持ちくださり
いつもブログをみてくださっているお客様でした。
(嬉しいです♪励みになります。ありがとうございます。)
子供たちの指導で(立て続けに3才4才のこたちばかり
だったので)テンパってしまいせっかく曼荼羅体験をしたい
とおっしゃってくれていたのに曼荼羅体験2000円コースの
ご案内を忘れてしまいました・・・^^;
(がっちり曼荼羅体験のご案内のみをしてしまいました。
ごめんなさい。m_ _m)
次回機会がありましたらしっかり用意しておきますので
お声掛けください。

大人も体験してもいいですか?と
不安げにお聞きくださいました。
もちろんです♪と私が答え
パステル48色の中から
お好きな色を選んでいただきました。
春らしい色を選んでくださり
パステルを茶こしで削って
ゆびで画用紙にくるくる
どきどきしているのがわかります。
最後まですごい集中力で
消しゴムでけしけし。
花弁を入れるところが
難しかったようですが
素敵に仕上がりました。
大人の方にこそ体験していただきたいパステルアート。
色からの癒しの時間♪

パステル初体験です。 しっかり飾れる作品が仕上がりました。
途中で占いの予約をいれていたので
休憩をいれながら描きました。
ずっと集中するのは疲れるから
休憩しながら描くのも大丈夫です。
それぞれの方のペースで描いていきましょう♪

この方はいつも子供さん最優先。
子供さんが体験するのを
横でみているのが幸せでした。
でも今日はお子様たちはそれぞれの
ご予定がありお母様が癒しカフェに
お一人でお越しくださいました。
じっくりパステルアートに取り組みながら
『あ~、楽しい』とにこにこしながら
何度もおっしゃってました。
こういう時間っておかあさんになると
なかなかないんですよね。
お子様優先、もちろんです。
でもたまには
おかあさま優先!な時間があってもいいと思いませんか?
毎日頑張っているおかあさんにこそ
癒しの時間を♪パステルアートで♪(なんてね
)
【癒しカフェvo.8】にお越しいただいた皆様ありがとうございました。
今回は都合があわなくて・・・というかた
次回【癒しカフェvol.9】は夏ごろ予定です。
お楽しみに!
パステルアート体験そんなにまてない~^^/というかたには
☆3月11日(金) パステルなごみアート体験~ハートの木を描こう~
第一建設HIBIKI 10時~ 参加費1,000円 予約制
☆3月17日(木)・19日(土) パステル定期教室
カラーズギフト 10時~12時 参加費:4,000円(和アート2枚材料費込)
5,000円(曼荼羅アート1枚)
<定期教室:お二人以上でお申込みの際は500円引き致します>
パステルアート教室
Colours' gift カラーズギフト
中村 早予子 ご予約・お問合せは・・・090-7956-9196
pastelart@outlook.jp
カラーズギフト 中村早予子です。
一日限りの素敵なイベント
【癒しカフェvol.8】大盛況でした♪
お越しいただいた皆様&パステルアートをご体験いただいた皆様
本当にありがとうございました。
今回 たくさんのお子様&大人の方がパステルアートをなさってくれました。
最初は絵が苦手で・・・・とおっしゃって緊張してた方も
描き終わる頃には≪にこにこ笑顔≫で楽しかったです♪と。
絵が苦手とか絵心なんて なごみアートには
関係ありません! 絵を描いてみたい!
手を動かすことが好き!そんな気持ちだけで
素敵な作品ができてしまいます♪
今回は大人の方の作品を
久しぶりの曼荼羅体験・・・
のわりには 超超!素敵に仕上げました♪
色も丁寧に入ってるし
柄もきれいにいれました。
のわりには 超超!素敵に仕上げました♪
色も丁寧に入ってるし
柄もきれいにいれました。
いつもブログをみてくださっているお客様でした。
(嬉しいです♪励みになります。ありがとうございます。)
子供たちの指導で(立て続けに3才4才のこたちばかり
だったので)テンパってしまいせっかく曼荼羅体験をしたい
とおっしゃってくれていたのに曼荼羅体験2000円コースの
ご案内を忘れてしまいました・・・^^;
(がっちり曼荼羅体験のご案内のみをしてしまいました。
ごめんなさい。m_ _m)
次回機会がありましたらしっかり用意しておきますので
お声掛けください。
大人も体験してもいいですか?と
不安げにお聞きくださいました。
もちろんです♪と私が答え
パステル48色の中から
お好きな色を選んでいただきました。
春らしい色を選んでくださり
パステルを茶こしで削って
ゆびで画用紙にくるくる
どきどきしているのがわかります。
最後まですごい集中力で
消しゴムでけしけし。
花弁を入れるところが
難しかったようですが
素敵に仕上がりました。
大人の方にこそ体験していただきたいパステルアート。
色からの癒しの時間♪
パステル初体験です。 しっかり飾れる作品が仕上がりました。
途中で占いの予約をいれていたので
休憩をいれながら描きました。
ずっと集中するのは疲れるから
休憩しながら描くのも大丈夫です。
それぞれの方のペースで描いていきましょう♪
この方はいつも子供さん最優先。
子供さんが体験するのを
横でみているのが幸せでした。
でも今日はお子様たちはそれぞれの
ご予定がありお母様が癒しカフェに
お一人でお越しくださいました。
じっくりパステルアートに取り組みながら
『あ~、楽しい』とにこにこしながら
何度もおっしゃってました。
こういう時間っておかあさんになると
なかなかないんですよね。
お子様優先、もちろんです。
でもたまには
おかあさま優先!な時間があってもいいと思いませんか?
毎日頑張っているおかあさんにこそ
癒しの時間を♪パステルアートで♪(なんてね

【癒しカフェvo.8】にお越しいただいた皆様ありがとうございました。
今回は都合があわなくて・・・というかた
次回【癒しカフェvol.9】は夏ごろ予定です。
お楽しみに!
パステルアート体験そんなにまてない~^^/というかたには
☆3月11日(金) パステルなごみアート体験~ハートの木を描こう~
第一建設HIBIKI 10時~ 参加費1,000円 予約制
☆3月17日(木)・19日(土) パステル定期教室
カラーズギフト 10時~12時 参加費:4,000円(和アート2枚材料費込)
5,000円(曼荼羅アート1枚)
<定期教室:お二人以上でお申込みの際は500円引き致します>
パステルアート教室
Colours' gift カラーズギフト
中村 早予子 ご予約・お問合せは・・・090-7956-9196
pastelart@outlook.jp
パステルアート教室 Colours' gift (カラーズ・ギフト)
携帯:090-7956-9196
メールアドレス: pastelart@outlook.jp
教室住所: 静岡県富士市今泉3948-4 ↓↓教室地図↓↓ 西富士道路広見IC 出口より車で7分。 東に向かいます。 広見小学校を通り過ぎ、 森のムッシュ(パン屋さん) と 食糧品店マムの交差点を 北に 300m左側
携帯:090-7956-9196
メールアドレス: pastelart@outlook.jp
教室住所: 静岡県富士市今泉3948-4 ↓↓教室地図↓↓ 西富士道路広見IC 出口より車で7分。 東に向かいます。 広見小学校を通り過ぎ、 森のムッシュ(パン屋さん) と 食糧品店マムの交差点を 北に 300m左側
Posted by Sayoko at 00:18│Comments(0)
│生徒さん&お客様ギャラリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |