2015年06月14日
癒しカフェ+の皆様の作品
富士市 富士宮市 の パステルアート教室
Colours' gift 中村さよこ です。
おはようございます。
昨日の6月13日「癒しカフェプラス」♪
富士宮駅前交流センター 2階集会室に
たくさんの方たちがお集まりいただき、本当にありがとうございました。
と~~っても、暑い一日でした☆ミ
私自身、イベントということ自体に
はじめてお誘いいただいたのが、去年の6月のこの「癒しカフェ」
いろいろなイベントにお声掛けいただき一年。
手探りで、いろいろな準備をしていました。
そして、一年後の今年、癒しカフェのメンバーとして
イベントに参加できたこと & そのイベントで一年前に和アートを描いてくれた子が
絵をお家に飾ってくれてることを教えてくれて、今回も別の絵を描いていってくれたこと♪
とても嬉しい日でした。
癒しカフェを通して、お子様の成長をみられるのもなんだか嬉しいものです。
本当にほんわかしていてあったかい癒しカフェのイベント。
毎回出させていただけることに、感謝の気持ちがいっぱいです &
毎回嬉しい驚きや発見もあるので出店者としてもとても楽しいです。
イベントで絵を描いてくれた方たちの様子をアップしていきたいと思います。

前回体験した時よりも、集中力がついてきたね!

パステルやモノづくりがすきな女の子。

みんな真剣!!一生懸命 パステルを削って
指でくるくるして、うれしくて、おとなもこどももみんなにこにこ笑顔でした。
今回は特に笑顔きらきらのかたたちばかりが
パステルアート教室Colours' gift のパステル体験をしてくれました。

自分で工夫していろいろ道具をつかっていました。
同じ型紙をつかっても
みんなそれぞれの個性がでます!

4歳の子も、自分で色を選んで、一生懸命ごしごし、くるくる。


決断力のある4歳女の子。これがいい!これでOK!
と淡々と素敵な絵をしあげていました。

自分の描いた絵をみて、にこにこ♪幸せな気分です☆ミ
可愛い色合い♪♪

おとなの方もこだわりの一枚!描きました。色にこだわり、形にこだわり!素敵です。

おばあちゃんにプレゼントをするのだそうです。
こんな雰囲気のいい絵をお孫さんからもらったら嬉しいですね。
みなさまの写真をアップできてはいませんが
皆さんそれぞれの個性がでていて、それを共有できた楽しい時間でした。
パステルはまっちゃった!とか、もっと楽しみたい!というかたには
今月末にイベントがあります。
今回パステルやってみたかったけど、
時間がなかった~とか、なんだかパステル体験する一歩が
踏み出せなかった~というかた、紫陽花描きたかったけど
時間がなくて体験できなかった~というかた、
出店者でパステルやってみたかったけど時間がなくてというかたに、
パステルを試せるおしらせがあります。
[募集中]
パステル教室
6月27日(土)9時半~11時半
場所:パステルアート教室 Colours' gift(富士市今泉3948-4)
(お好きな絵柄一枚+紫陽花一枚)~合計2枚描きます。材料費込 2時間程度 4,000円
予約制です。 電話090-7956-9196 か pastelart@outlook.jp

[イベントのご案内]


癒しカフェを逃してしまった方には、同じ絵も持っていきます☆ミのでまたまた楽しめます。
癒しカフェを楽しんでくださった方には、新しい絵を作って出店します♪♪ので新たな絵を描けます
古民家のゆったりとした雰囲気のなかで、時間をかけてじっくり
アートにひたってみませんか?パステルアート楽しいですよ♪
曼荼羅を描いてもよし、なごみアートで季節を感じてもよし、
楽しいイベントですよ!!^^/ 皆様のお越しをお待ちしております。
Colours' gift 中村さよこ です。
おはようございます。
昨日の6月13日「癒しカフェプラス」♪
富士宮駅前交流センター 2階集会室に
たくさんの方たちがお集まりいただき、本当にありがとうございました。
と~~っても、暑い一日でした☆ミ
私自身、イベントということ自体に
はじめてお誘いいただいたのが、去年の6月のこの「癒しカフェ」
いろいろなイベントにお声掛けいただき一年。
手探りで、いろいろな準備をしていました。
そして、一年後の今年、癒しカフェのメンバーとして
イベントに参加できたこと & そのイベントで一年前に和アートを描いてくれた子が
絵をお家に飾ってくれてることを教えてくれて、今回も別の絵を描いていってくれたこと♪
とても嬉しい日でした。
癒しカフェを通して、お子様の成長をみられるのもなんだか嬉しいものです。
本当にほんわかしていてあったかい癒しカフェのイベント。
毎回出させていただけることに、感謝の気持ちがいっぱいです &
毎回嬉しい驚きや発見もあるので出店者としてもとても楽しいです。
イベントで絵を描いてくれた方たちの様子をアップしていきたいと思います。
前回体験した時よりも、集中力がついてきたね!
パステルやモノづくりがすきな女の子。
みんな真剣!!一生懸命 パステルを削って
指でくるくるして、うれしくて、おとなもこどももみんなにこにこ笑顔でした。
今回は特に笑顔きらきらのかたたちばかりが
パステルアート教室Colours' gift のパステル体験をしてくれました。
自分で工夫していろいろ道具をつかっていました。
同じ型紙をつかっても
みんなそれぞれの個性がでます!
4歳の子も、自分で色を選んで、一生懸命ごしごし、くるくる。
決断力のある4歳女の子。これがいい!これでOK!
と淡々と素敵な絵をしあげていました。
自分の描いた絵をみて、にこにこ♪幸せな気分です☆ミ
可愛い色合い♪♪
おとなの方もこだわりの一枚!描きました。色にこだわり、形にこだわり!素敵です。
おばあちゃんにプレゼントをするのだそうです。
こんな雰囲気のいい絵をお孫さんからもらったら嬉しいですね。
みなさまの写真をアップできてはいませんが
皆さんそれぞれの個性がでていて、それを共有できた楽しい時間でした。
パステルはまっちゃった!とか、もっと楽しみたい!というかたには
今月末にイベントがあります。
今回パステルやってみたかったけど、
時間がなかった~とか、なんだかパステル体験する一歩が
踏み出せなかった~というかた、紫陽花描きたかったけど
時間がなくて体験できなかった~というかた、
出店者でパステルやってみたかったけど時間がなくてというかたに、
パステルを試せるおしらせがあります。
[募集中]


6月27日(土)9時半~11時半
場所:パステルアート教室 Colours' gift(富士市今泉3948-4)
(お好きな絵柄一枚+紫陽花一枚)~合計2枚描きます。材料費込 2時間程度 4,000円
予約制です。 電話090-7956-9196 か pastelart@outlook.jp
[イベントのご案内]


癒しカフェを逃してしまった方には、同じ絵も持っていきます☆ミのでまたまた楽しめます。
癒しカフェを楽しんでくださった方には、新しい絵を作って出店します♪♪ので新たな絵を描けます

古民家のゆったりとした雰囲気のなかで、時間をかけてじっくり
アートにひたってみませんか?パステルアート楽しいですよ♪
曼荼羅を描いてもよし、なごみアートで季節を感じてもよし、
楽しいイベントですよ!!^^/ 皆様のお越しをお待ちしております。
パステルアート教室 Colours' gift (カラーズ・ギフト)
携帯:090-7956-9196
メールアドレス: pastelart@outlook.jp
教室住所: 静岡県富士市今泉3948-4 ↓↓教室地図↓↓ 西富士道路広見IC 出口より車で7分。 東に向かいます。 広見小学校を通り過ぎ、 森のムッシュ(パン屋さん) と 食糧品店マムの交差点を 北に 300m左側
携帯:090-7956-9196
メールアドレス: pastelart@outlook.jp
教室住所: 静岡県富士市今泉3948-4 ↓↓教室地図↓↓ 西富士道路広見IC 出口より車で7分。 東に向かいます。 広見小学校を通り過ぎ、 森のムッシュ(パン屋さん) と 食糧品店マムの交差点を 北に 300m左側
Posted by Sayoko at 11:56│Comments(0)
│生徒さん&お客様ギャラリー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。