2015年04月19日
パステルアートをご体験いただきありがとうございました
富士市 富士宮市のパステルアート教室 Colours' gift
の 中村 さよこ です。
ふじさんめっせでの 第一建設のお客様感謝祭!!!
大盛況です。座るところのないくらい、すごい人でした。
私自身は、塾とパステルアートを
家にひきこもって描いてるくらいなので
人ごみに出たのは本当に 久しぶりで、たくさんの方にお会いしました♪
体操のお兄さんたちの子供たちみんなを
やる気にさせる言動に感動しながら
横でパステルアートを描いておりました。
左は体操のお兄さんたちの大声
右はくぼちゃんの司会 耳がおかしくなりそうでした。
でもちゃっかり 久保ちゃんとツーショットもとりましたぁ~♪

パステルなごみアートをとおして、
本日、たくさんの人たちにお会いできたこと
第一建設の遠藤さんに声をかけていただかなかったら
今日の感謝祭のあの場所にいられなかったので、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

今日一日、すごく楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

今日お会いしたみなさんから たくさんの
嬉しいお言葉をいただき、また頑張ろう!
とやる気がでてきた
Colours' gift の中村さよこです
今日の絵の仕上がり状況は次のブログにて!^^報告いたします♪♪
<お知らせ>
定期パステルアート教室
親子参加(お母様まんだらアート&おこさま こいのぼり) 4500円
お一人参加 (和アート2枚 一枚はこいのぼり もう一枚は練習アートになります。)
4月29日(水) 祝日 10時~12時ごろ
パステルアート教室 Colours' gift (富士市今泉3948-4)
連絡先090-7956-9196 pastelart@outlook.jp
予約制です。
の 中村 さよこ です。
ふじさんめっせでの 第一建設のお客様感謝祭!!!
大盛況です。座るところのないくらい、すごい人でした。
私自身は、塾とパステルアートを
家にひきこもって描いてるくらいなので
人ごみに出たのは本当に 久しぶりで、たくさんの方にお会いしました♪
体操のお兄さんたちの子供たちみんなを
やる気にさせる言動に感動しながら
横でパステルアートを描いておりました。
左は体操のお兄さんたちの大声
右はくぼちゃんの司会 耳がおかしくなりそうでした。
でもちゃっかり 久保ちゃんとツーショットもとりましたぁ~♪
パステルなごみアートをとおして、
本日、たくさんの人たちにお会いできたこと
第一建設の遠藤さんに声をかけていただかなかったら
今日の感謝祭のあの場所にいられなかったので、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

今日一日、すごく楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございます。

今日お会いしたみなさんから たくさんの
嬉しいお言葉をいただき、また頑張ろう!
とやる気がでてきた
Colours' gift の中村さよこです
今日の絵の仕上がり状況は次のブログにて!^^報告いたします♪♪
<お知らせ>
定期パステルアート教室
親子参加(お母様まんだらアート&おこさま こいのぼり) 4500円
お一人参加 (和アート2枚 一枚はこいのぼり もう一枚は練習アートになります。)
4月29日(水) 祝日 10時~12時ごろ
パステルアート教室 Colours' gift (富士市今泉3948-4)
連絡先090-7956-9196 pastelart@outlook.jp
予約制です。
パステルアート教室 Colours' gift (カラーズ・ギフト)
携帯:090-7956-9196
メールアドレス: pastelart@outlook.jp
教室住所: 静岡県富士市今泉3948-4 ↓↓教室地図↓↓ 西富士道路広見IC 出口より車で7分。 東に向かいます。 広見小学校を通り過ぎ、 森のムッシュ(パン屋さん) と 食糧品店マムの交差点を 北に 300m左側
携帯:090-7956-9196
メールアドレス: pastelart@outlook.jp
教室住所: 静岡県富士市今泉3948-4 ↓↓教室地図↓↓ 西富士道路広見IC 出口より車で7分。 東に向かいます。 広見小学校を通り過ぎ、 森のムッシュ(パン屋さん) と 食糧品店マムの交差点を 北に 300m左側
Posted by Sayoko at 18:45│Comments(0)
│イベント案内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。